NexusModsにユーザー作成のボスラッシュmodが投稿されていたので紹介します。
’https://www.nexusmods.com/codevein/mods/39?tab=description’
作者ブログhttps://www.skacikpl.pl/

・ver.1.2から作者のブログにランキングが載るようになったようです。載せるにはすべてのボスを撃破し終わった際、コンソールに「ce setname (プレイヤーの名前)」と入力し、名前欄を暴力的な言葉を避けて14文字以内で打ちます。
・ボスラッシュルームから他のヤドリギへは移動できませんでした。また、終了する際もヤドリギのセーブして終了ではなく、EXITの扉から終わるようにしましょう。ヤドリギから終了するとロードがいつまでたっても終わらないバグになりました。
’https://www.nexusmods.com/codevein/mods/39?tab=description’
作者ブログhttps://www.skacikpl.pl/
1.方法
- https://www.nexusmods.com/codevein/mods/39?tab=descriptionにアクセスし、FILESのMANUAL DOWNLOADをクリックしてダウンロード
- C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\CODE VEIN\CodeVein\Content\Paksへ投入
- ゲームを起動しコンソールコマンドを立ち上げ(前回記事参照)、「open work」と入力

2.注意事項など
・バディを連れていくのはやめたほうが良さそう。ヘイトがバディに向かうとバグがあるそうです。・ver.1.2から作者のブログにランキングが載るようになったようです。載せるにはすべてのボスを撃破し終わった際、コンソールに「ce setname (プレイヤーの名前)」と入力し、名前欄を暴力的な言葉を避けて14文字以内で打ちます。
・ボスラッシュルームから他のヤドリギへは移動できませんでした。また、終了する際もヤドリギのセーブして終了ではなく、EXITの扉から終わるようにしましょう。ヤドリギから終了するとロードがいつまでたっても終わらないバグになりました。
3.やってみた
1回目
途中女王の従者ともう一体の機械っぽいやつで2体が出てくるところがあるのですが、そこがなんと2体とも強化個体(火と氷両方の性質を持つ進化後)になっておりそこで10敗以上。悲しい。ちなみに、グレゴリオ・シルヴァの変身後、トリケラトプスみたいな青いラスボスは出てきません。それ以外は総出演だったかな?
2回目
これで登録しました。今のところ一位です。https://www.skacikpl.pl/CVBRA.htm
動画も撮れたら良いなと思いつつも、うんこスペックの筆者のPCでは辛いのでたぶん撮りません。
ボスラッシュ楽しい。以上です。
すみのさん生きてますかー⁉ ( ゚Д゚)
返信削除